ホームページ公開までの流れ |

ホームページ公開までの流れ

ご契約からお打ち合わせ、公開までの流れについて

Step-1: お打ち合わせ

お客様の事業の概要/状況、経営上の課題、戦略、ターゲット、ブランド、CI、お持ちのWebサイトやSNSの運営状況などについてお聞かせください。
またホームページで使用できる素材(既存サイト、画像、動画、販促ツール、各種印刷物など)についてもご提供ください。
ドメインの保有状況/メールのご利用状況のご確認や、ノーコード制作ツール「Studio」のご契約のご案内もいたします。
お打ち合わせは基本的にオンラインでのお打ち合わせとなります。(ZoomもしくはTeams)
ご希望により、オンサイトでのお打ち合わせも可能です(* プレミアムプランのみ、東京都・千葉県に限定させていただきます)

Step-2: 制作作業とご確認

いただいた情報をもとに、弊社にてプロトタイプの制作を行います。
トップページ、詳細ページのレイアウト案ができましたら、基本デザインで方向性をご確認/ご承認をいただきます。
基本デザインのご確認後、コンテンツ(ページの中身)を制作していきます。
接続するSNSがあれば、設定を行います。
ひと通りの制作がおわりましたら、サイト全体のコンテンツや動作のご確認を行っていただきます。

公開: ホームページの公開

制作したホームページを公開します。
公開により制作サービスは終了し、「まるっとサポート」サービスへと移ります。

運用: まるっとサポート

ホームページは立ち上げがゴールではなく、スタートラインです。
公開後のサポートも、さくプロHPの「まるっとサポート」におまかせください。
日々のSNS運用やお知らせの投稿、ブログの投稿などはお客様にて行っていただきます。(タイムリーに更新できる仕組みです)
使い方がわからない、イメージ通りのページができない、といった場合はお気軽に「まるっとサポート」にご相談ください。
また固定ページを新たに設けたい場合は、制作させていただきます。
手書きレベルでも結構ですので、原稿案と使用する画像・動画ファイルをご提供ください。
※ イラスト画像の制作や写真、動画の「撮影」を伴う場合は有償での対応となります。

Step-5:


Step-6: